モータ(回転子 永久磁石) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

高密度磁石型IPMモータ『VPMシリーズ』

耐サージ特殊素材使用!省エネルギーな永久磁石形同期モータ

『VPMシリーズ』は、インバーターの周波数と完全に比例して回転する モータです。効率も良いことから省エネルギーを目的とした用途にも 多数採用されております。 永久磁石があるので、回転子に2次電流が流れないため、回転子に ロスが発生しません。 また、標準モータと取り合い寸法が同一の為、既設のモーターとの 交換作業が容易に出来ます。 【特長】 ■省エネ ■回転子にロスが発生しない ■ファンの用途に合わせ軸上、軸下の向きで使用可能 ■クリープ対策も万全 ■既設のモーターとの交換作業が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モータグレーダ・路盤用機械・締固め機械
  • 木工用機械・器具・工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

新開発・超高効率モーター『超低トルクリップル電動機』

デュアルハルバッハ配列界磁が95%の高効率、小型軽量化を実現!新価値創造展2017に出展

当社は、超高効率モーター『超低トルクリップル電動機』を新開発しました。 内側・外側の回転子にハルバッハ配列の永久磁石を配置し、 磁束を電機子コイルに鎖交させることで、小型回転機の効率が95%程度に向上。 コギングトルクがなく、高調波成分の少ないトルク特性が得られ、 トルク変動率を0.04%以下に抑えることに成功しました。 汎用性が高く、各種モーターとの代替によって、 機器装置の高効率化・小型軽量化に貢献します。 <新価値創造展2017 に出展!> 日時:11月15日(水)~17日(金) 10:00~17:00 会場:東京ビッグサイト(小間番号:I-016) ※当日は、本モーターを搭載した「小型超高速遠心ファン」を展示します!

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電気モータ】ステッピングモータ ラインアップ一覧

ローター、ステータで構成!回転子の構造によってVR型、PM型、HB型の3種類に分類

「ステッピングモータ」は、一定の回転角度ずつ回転するモータです。 ステッパーモータ、パルスモータなどとも呼ばれ、電源のON/OFFが 繰り返されるパルス信号により回転角度と速度を精密に制御可能。 一般的には、巻線構造によって、2相、3相、5相に分類されます。また、 回転子の構造によってVR型、PM型、HB型の3種類に分類できます。 【ステッピングモータの種類】 <巻線構造> ■2相 ■3相 ■5相 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録